直線上に配置
最新例会紹介

第64回例会
  2003年 5月30日(金)    開演6:30 開場6:00
  場所:
今治市中央住民センター 
  注)座席指定がありません。全席自由席です。


  中西和久ひとり芝居
  『しのだづま考』

あらすじ
 狩で追われた狐を助けたために、命を狙われることになった安倍保名(あべのやすな)は、森でさ迷ううちに、 葛の葉と名乗る美しい娘に助けられる。
 やがて二人は恋に落ち、子どもをさずかって幸せな生活を営むようになった。
  しかしこの葛の葉こそ、保名に助けられた狐の化身だったのである。
 ある日、庭の蘭菊に見とれていた葛の葉は、つい人間に化けていることを忘れて、真の姿をわが子童子丸に見られてしまう。
 もはや隠し通せぬと悟った葛の葉は、そばの障子に「恋しくば たづね来て見よ 和泉なる 信太の森の うらみ葛の葉」の一首を書き残し、 泣く泣く元の棲家へと帰って行く。
 数年後、保名は成長したわが子清明(童子丸)と都へのぼる。
 葛の葉から授かった超能力で帝の病を治した清明は、 数々の奇跡をおこし、天文博士と召され、その栄華・栄光は末代まで栄える。
  しかし・・・。

ひとつ前の例会は?
☆☆ 今後のラインナップ ☆☆


トップページへもどる

直線上に配置