直線上に配置
感想文集=会員の皆さんの感想文です

「族譜」の感想文
 韓流ブーム以来、華やかなスターたちの映像や、楽しい旅行の情報ばかりが流れているが、今日の「族譜」の中で描かれていた、日韓両面に横たわる、暗い負の歴史も、知っておかなければならないと思った。

    オレンジ・スイート М子
 日本人による脚本なので、信じられないと言ったらウソになるでしょう。
かなり衝撃を受け、これはもっと歴史を学ばなければいけないと思った。

        匿名
 重いテーマの中、アリランの歌や踊りで少しはホッと出来る場面があって良かったけれど、もっと日本人も歴史を学んで考えなければいけないと痛感した。

    金曜会   越智京子
問題意識と心の中に呼び起こす骨太の芝居でした。迫力のある演技でした。娯楽性の高い気楽なものを好む私好みではなかったのですが、きちんと作られたお芝居だったと思います。

    左うちわ   井出博美
 主役の歌が良かった。

       匿名 男
 日本による韓国併合時の、「創氏改名」をテーマにした物語。熱演されている役者の方々には申し訳ないが、自分が一番嫌いなテーマの芝居だった。
 併合の際、現地の人々に犠牲を強いたことは紛れも無い事実だろう。現在の韓国や北朝鮮の人が、日本国や日本人を憎むのは当然だ。反日ソングがヒットし、日本に核ミサイルを撃ち込むテレビドラマが高視聴率の韓国で、この手のテーマの芝居をするのは非常に良く解る。韓国の劇団ではなく日本の劇団が上演するというのは、どういう了見なのだろうか。自虐趣味としか言いようが無い。
 朝鮮半島がロシアや支那に支配されたら日本も支配されてしまうという危機感から、朝鮮に進出したのが原点だろう。どこの国でも自国を守ることが最優先である。
 他の国を護るために、自分の国を犠牲にした国が、歴史上にでもあるのなら教えていただきたい。そのような国があったとしても、きっと滅びているだろう。
 芝居の中で、普段は優しい日本人が、残虐になるときの合言葉は「愛国心」だという趣旨の台詩があった。
 「愛国心とは、ならず者たちの最後の避難所である」(サミエル・ジョンソン)右翼又は保守系の思想を持つ人物を蔑むときに、しばしば引用される言葉。他に打ち込む事がないから、あるいは他に誇れるものがないから憂国活動等に力を注ぐのだろうというのが、この言葉の趣旨のようだ。だが、韓国や北朝鮮の人々にも「愛国心」や「祖国愛」はあるだろう。「祖国愛」があることは全く悪い事ではないし、無いような地球市民では世界の人々から相手にされないだろう。

    
 天鳥船   渡部
 重い! 本当に重々しく厚みのある芝居でした。日本人がともすれば忘れそうなテーマを生々しく再現して、観るものを感動に誘い込む手法は見事でした。
 当たり前といえばそうなのだけれど、出演された俳優さん、一人ひとりが自分の役になりきっている真剣な姿勢がすごいのだ。そのテーマを明るく見せようとする工夫が随所にされていた工夫が嬉しかった。  
 幕間のような所でアリランやトラジの歌と踊りが出てきてホットした。
 舞台装置で印象的だったのは、天井の上にある空の色。
 場面ごとに変わるその色の美しさや星座に感心したのは私だけではあるまい。
 時の流れに翻弄された人々の不幸な時代を再現して見事だった。
 梶山季之原作、ジェームス三木脚本演出という、今の時代の代表的な方々が創る堂々たるお芝居に堪能したのは私だけではなかろう。
 忘れたい、でも忘れてはいけない不幸な時代を深くかみしめたいものである。
 出演された方々の力演に再度拍手を!ありがとうございました。

      
   巻雲  渡辺 宏

バックナンバー 「宴会泥棒」の感想文


トップページへもどる

直線上に配置