◆第156回例会 「キネマの神様」 報告
7月14日(水)劇団青年劇場 「キネマの神様」 がありました。
★7月14日(水) 9時 トラックはもうスタンバイしています。
劇団トラックです。

9時00分 搬入です。


よろしくお願いします!



★コロナ対策として、座席などの消毒を搬入作業と同時にします。

終了です!
搬入は45分ほどでした。
★10時
制作:久保田さんと打ち合わせ

★17時
会場準備が進んでいます。


★17時40分
開場前の打ち合わせです。担当:松田さん 残念クリアできず!

制作の久保田さん あいさつ
今日が最終公演で101回公演になります。今日で終わりです。

★17時45分 開場です
さあ、開場します!
コロナ対策として
1、体温の計測
2、マスクの着用
3、密にならない入退場と観劇
基本的に 会員制だから安心ですね!
熱のある人は来ません。心の熱い=情熱のある人が来ます!
★次例会(オッペルと象)の担当サークルが集まりました。

★午後6時30分 開演です
ギャンブル依存症から抜け出したゴウちゃん
ネットを介して次々と奇跡が起こります。
映画の考察を介して心を通わせるゴウちゃんと謎のアメリカン。
この謎の人物が有名ではあるが不遇の映画評論家とわかって・・・
閉館を決めていた名画座が復活を果たすという奇跡のストーリー
これって、いまばり市民劇場の夢の話かも
\(~o~)/
、拍手!拍手!拍手!
最初は拍手要らないの?という演出に、意地でも拍手しちゃる!と・・・
これだ!映画館の売り子(星野勇二)さん!目立ってますよ!拍手拍手!
登場するたびに、拍手拍手!
万歳!拍手!コロナに負けるな!演劇万歳!
★午後9時15分 終演です。
搬出が 進んでいます。
みなさんご苦労様でした!
★午後9時30分 会員の作業は終了です。
劇団の作業はまだまだこれからです。
明日はもう東京です。
|