直線上に配置
ひとつ前のトピックへ
トピックいろいろを紹介します。

演劇セミナーのお知らせ
  「歌舞伎を10倍楽しむ」   −特別朗読『平家物語』付き−
 
 出演者   嵐 圭史
 日時    9月27日(月) 6時30分〜9時 (2時間15分)
 場所    伊予銀行 今治支店5階 会議室

 参加費   200円
          中高校生は無料(但し事前に整理券が必要です。)
 申し込み先  いまばり市民劇場事務局まで申し込んで下さい。

 歌舞伎の世界は実に多彩です。
 時代狂言(様式性に富んだ世界)と世話狂言(写実性に富んだ世界)/役柄の多様性/ 鬘衣装・小道具・大道具それぞれの美/邦楽と下座音楽/そして近松門左衛門・鶴屋 南北・河竹黙阿弥等、大劇作家の名作の数々。
 それらを、いわゆる“講演”ではなく、あくまでもエンタテインメントとして、せりふ をふんだんに取り入れた“ひとり舞台”にも匹敵する豊かな内容で綴ります。 歌舞伎の歴史を紐解きつつ、聴く人々の興味と関心を大いに高め、かつ面白い構成とな っていますが、それはまさに、タイトル“歌舞伎を10倍楽しもう”通りの、充分に楽 しい時間をお持ち帰りいただけることでしょう。
 さらに、せりふ&トークに加えて『平家物語』の朗読付きとなれば、お芝居や歌舞伎に 興味をお持ちの方々だけではなく、ひろく“朗読”や“日本語”に関心を抱く方々にも お客びいただける企画と存じます。
 このような内容構成は、劇団前進座で歌舞伎の修行を続け、二枚目役/立(たち)役/ 実(じつ)役/大敵(おおがたき)役、等で幅広く活躍、同時に、歴史大衆劇や現代劇 の分野でも中心的役割を担ってきた、俳優・嵐圭史の存在あって初めて可能になったと いえましょう。
 また2001年には、『平家物語の原文完全朗統(CD29枚・新潮社)を7年掛か りで完成。朗読の世界でも大変注目され、非常に大きな話題となりました。 
 この企画が、一人でも多くの方々の、眼や耳に触れる場となることを願っています。





トップページへもどる

直線上に配置