直線上に配置
ひとつ前のトピックへ
トピックいろいろを紹介します。
◆第85回例会報告
 12月5日(火)第85回例会「オセロー」が行われました。

★12月4日 午後1時搬入開始です。
 会場の問題から 前日の搬入 専用の装置製作と 余分の経費や労力が必要になりました。

いつもきれいにペイントされたトラックがすでに来てました。
  

                

さあ 搬入の開始です。
 

みなさん けがしないでくださいよ。
 



きれいにトラックは空っぽです。
でも、今治の会場では使えないパーツがたくさんあるみたいです。
                                      舞台前の張り出しなる(仮設台)↓
  

 
今日の作業は終了です。

★12月5日 例会当日 午後3時ごろ

会場のロビーで 三田和代さん ストレッチに発声練習されています。

ヨガを取り入れたストレッチを・・・みなさん丁寧にされています。



平 岳大 さんが近くに来てくれました。
盗み撮りしました。 男前です!


写りが悪いのですが 平さん親子です。↓


5時 会員さんの作業が始まりました。

 


開場前のミーティングが始まりました。
司会は明比さん。
 14名 減でした 残念です!これからまたがんばりましょう。


製作 麻生さんのあいさつ。
 「例会クリアできず残念ですが、このオセローを観た感動を伝えていただいて、さらに会員さんを増やしてください。」


6時 開場です。

 



6時30分開演です。

 オセロー シェイクスピア4大悲劇のひとつ
 「愚かにもこれほど愛した。」という愛の物語
 人と「影」をたくみに表現した 完成された演出で、「重厚な演劇を観た!」。
 重く せつない ストーリーでした。
 観終わった後、どうしても、すこし黒人(ムーア人)に対する差別感が感じられました。
 もうちょっと、主人公にやさしい話にもできたろうに・・・。

9時25分 終演です。
大きな拍手のカーテンコールでした。
早速搬出が始まりました。

高校生たちもがんばってます。
 
 彼は中学生?とか・・・ 最後までありがとう!
 

    


11時 搬出は終了しました。
 
明日は松山です。今夜移動だそうです。
  みなさんご苦労様でした。



トップページへもどる

直線上に配置