直線上に配置
ひとつ前のトピックへ
トピックいろいろを紹介します。
◆第118回例会報告
  夏の会公演「夏の雲は忘れない」が7月23日(月) に行われました。

 会場は今治市中央公民館です。

 ★午前10時25分です。 
今治駅 にスタッフさん お迎えに行きました。
 

 

   
 制作?世話係りの藤島琴弥さん と 幹事の村上さん

   
★午前11時 中央公民館横 
  トラックがすでに到着しています。 搬入も始まっていました。
     

 朗読劇ですが 照明と音響の設備は持ち込みです。
   

   

  

 

  

  ○地元出演者の朗読指導係りの かねこあずみ さん(↓中央)
         

★11時30分 搬入終わり


   お世話係りの 藤島琴美さん と打ち合わせです。
   
 
★ 午後2時35分 女優さんたちのお迎えです。
   

  日色さんが 地元マイタウン紙の取材に応じてくれています。
   

★午後5時 ご挨拶(対面式)

  一年前 岡山での公演を見て、すぐ今治公演をお願いしました。
   
   
    

★午後5時30分 ロビー
    
 会場準備が進んでいます。
    

    

          
 
   

★午後6時 開場です。
 
     

   

   

★午後6時30分 開演です。

 朗読劇です。
 
 激しい演出や、美しい音楽が有る訳ではありません。

 じっくり、しっとりと、言葉が伝わります。

 あの時生きていた人たちの声になって・・・。

 伝えるということは、簡単ではないのです。
 
 困難なことかもしれない。

 でも、あきらめない。

 あなたなら、必ずできます。

  だいじょうぶ、あなたたちならできます。

 子供たちは (招待)11名 観に来てくれました。

 きっと、心に響いてくれたと信じています。


★午後8時 終演後すぐに 交流会が始まりました。

 左から、神保共子さん、寺田路恵さん、大原ますみさん、日色ともゑさん、長内美那子さん、川口敦子さん
                   
    
 
  
     

 交流会 司会は酔芙蓉 古田さんです。
  

 

               

  20分ほどで 交流会終了です。
  搬出もあっという間に終わりました。
     
 
★午後9時 作業は終了です。ご苦労様でした!
 



トップページへもどる

直線上に配置