直線上に配置
ひとつ前のトピックへ
トピックいろいろを紹介します。
◆第120回例会報告
  劇団スイセイ・ミュージカル公演「楽園」が11月27日(火) に行われました。

 会場は今治市中央公民館です。

 ★11月26日(月) 12時20分です。 
   トラックがすでに到着しています。トラックは2台です。
 

★バス到着。 スタッフのみなさん降りてきました。
 吉田さんですか?
  

ホールの舞台上で みなさん挨拶です。
 製作 松井さんと                         舞台監督さん
  

  搬入準備体操です。
   

  搬入が始まりました。
    
 
    
 
     

 
  小さいほうのトラックはからっぽになりました。
 次は 大きいほうです。
  

 荷下ろしのスペースも小さいこの会場は・・・明日の搬出作業が恐ろしい。
     

  

  4階のホールまで エレベーターがピストン輸送そのエレベーターに乗らない大物は階段で運びます。
  

★1時30分 会員の搬入作業は終わりですが劇団はまだまだ続きます。


 なんとロビーでは 
 中村香織さんと 吉田要士さんが お茶とお菓子を出して お接待?してくれました。
 
  主役二人が・・・・恐縮です。

制作 松井さん と打ち合わせです。

  いつもニコニコ の松井さん。
    
 

★27日(火)午後2時
  会場準備ができています。 ハワイの雰囲気ができて来ました。
     

★27日(火)午後5時
 会員さんの作業が始まります。
  
  
 影アナの弓山さん 
   
   
    

  募金係りの渡部さん 笑顔で募金を強要してくれています!
   

         

★午後5時40分 ロビー
  担当サークルの打ち合わせ
  クリアならず です! (T_T)
   制作 松井さんの 挨拶です。
    「今治は2度目でとてもうれしいです! 若い劇団です!がんばっていきます!これからもよろしくお願いします!」
 

   


★午後6時 開場です。
   
    
 
   
 ハワイアンダンス フラダンスサービス おへそが・・・
  

★午後6時30分 開演です。

 楽園。

 星司とレイラーニのふたりの愛の物語。

 あなたがいれば、ただそれだけで楽園

 華やかなラブストーリーかと思えば、太平洋戦争を時代背景に 人のねたみや嫉妬で死ぬ運命のふたり。

 「人が人を殺すなんて 戦争なんていやだ!」 妹のハル子は絶叫します。

  そのハル子さえも自分の行動で、ふたりを追いつめてしまう。

 救いの無い物語か!人は苦しむために生まれてくるのか!

 いいえ、死んで幸せになったふたり。二人は平和な来世でまた結ばれる。

 カーテンコールは 拍手!拍手!

  みんなで歌を歌って。踊りまくって・・・拍手 !!

   小学生さん真剣に見いってました。女子大生さん号泣でした。

 どれだけ衣装替えしたかわからない。

   出演者の方々 何役も ご苦労様!

 このステージは汗と涙で出来ている!\(~o~)/

ミュージカル「楽園」 テーマ曲
          
  作詞・作曲:西田直木

  瞳 閉じてみれば 聞こえる 大地の声が
  ここで生まれ生きる 幸せ 教えてくれる

  人は一人では 何もできないけれど
  そこに君の微笑みがあれば 明日が見える

  果てなく続く この空の下
  永遠に輝く あの星のように
  空を抱いて 海と手を取り合って
  ここで生きる ただそれだけで楽園

  果てなく続く この空の下
  今生きている 光に包まれて
  君といれば ただそれだけで 楽園

  ただそれだけで 楽園 

 この歌は読み返すと、四国市民劇場のテーマ曲にもなりそうな歌詞ですね。
 君や私が市民劇場の仲間です。


★午後8時30分終演。

  ロビーに 役者さんがお見送りに出てきてくれました。
                    
  
  みなさん 記念写真 です。
   
  
  搬出作業が進んでいます。
    
  
  衣装の数も ハンパないです。
  

   

会員さんの搬出は1時間ほどで終わりました。

しかし、これからが長い戦いです!
 役者さんもいっしょに作業です。
 ステージをこなした後がこの重労働。頭が下がります。

★作業は12時を過ぎて終了です。明日は松山。

これからすぐ松山へ移動です。そして朝から搬入・設営です。

 ご苦労様です!
 



トップページへもどる

直線上に配置