直線上に配置
ひとつ前のトピックへ
トピックいろいろを紹介します。
◆第138回例会 「さくら色 オカンの嫁入り」 報告
 
  1月22日(日) シーエイティプロデュース 「さくら色 オカンの嫁入り」 がありました。

★1月22日(日) 8時40分 
  トラックが止まっています。
   

 ★ 9時 搬入開始です
   
  
  けがをしないように
     



 

      

 これは 舞台装置ではなく 消えもの?
    


  

 

   

  


 搬入は30分ほどで終わりました。
  

 制作 渡辺さん 打ち合わせ
  

 
 
クリアのバトンをつなごう! コーナーができました。
 

★17時
   
会場準備 担当の人たち


    



 

  
   
★17時50分
  開場前の打ち合わせです。担当は苅田さん
  
   
    
制作 渡辺さんのあいさつ
  
  

★18時開場です
   


 次回3月例会担当サークルの皆さん 集合です
  
  
    

 
  

   


★午後6時30分 開演です

 ストーカーに身も心も傷つけられて立ち直れない月子(月ちゃん)

 自分が連れてきた友人のために、祖父を亡くしてしまった研二(研ちゃん)

 不治の病に余命宣告を受けた陽子(オカン 陽子さん)

 陽子の母親代わりのサク婆 や 愛犬ハチ に支えられ、

 互いを思いやりながら、

 生きる力を養っていく。

  そんなお話。

 ちょっと騒がしいけど、心に突き刺さってくるステキな舞台でした。

 この舞台で光ったのは 熊谷真実さんのハツラツとした演技。

 涙を沢山流させていただきました。

 それから、正司花江さん 

  なぜか、松竹新喜劇 名優:藤山寛美 を思い出させてくれました。 

 いえいえ、みなさんステキでしたよ

    拍手!拍手! \(~o~)/ カーテンコール!スタンディングオベーション! 


終演です。
  


 すぐに、搬出開始です!
    

     

 




 搬出は11時終了です。
     
 
あすは松山
  
みなさんお疲れ様でした!

     
 



トップページへもどる

直線上に配置