直線上に配置
ひとつ前のトピックへ
トピックいろいろを紹介します。
◆第142回例会 「三婆」 報告
 
  1月14日(日) 劇団文化座 「三婆」 がありました。

★1月14日(日) 8時40分 
  トラックが止まっています。
 
 
 9時 搬入が始まります。
 

   

 

      

 

 

 

 

制作の春稀さん




開演準備が進んでいます


対面式
 苅田代表あいさつ
  

みんなで記念撮影


★17時50分
  開場前の打ち合わせです。担当は苅田さん
 
製作 春稀さん 
 

  

          カーテンコールの打ち合わせです
          

 
★18時開場です
  さあ、開場します!
    

 
 
     

  

     
  
  
★午後6時30分 開演です

 三婆=本妻・お妾・小姑

 なんの因果か、ひとつ屋根の下で、共同生活することに。

いがみ合いながらも、最後には離れられない仲になる。

孤独にはあがない様がなかったのか。

立場や性格が違うとしても、許しあえば、支え合える。

広い意味で、人間社会そのものかもしれない。

   \(~o~)/ 

 それにしても。年を重ねて、人生の先が見えた時。

それは人それぞれだろうが、先を見切った時。

残りの時間を何に使うのか。

自分は何に使うのか。三婆のように生きるのか、みなさんご一考を。

 拍手・拍手!! カーテンコールは大きな拍手で終わりました。



終演です。
   
 
 

搬出が 進んでいます。
      

 

 


 搬出作業は11時終了です。
  みなさんご苦労様でした。
 

 
明日は 松山です。
  
みなさんお疲れ様でした!

     
 



トップページへもどる

直線上に配置