直線上に配置
最新例会紹介

第97回例会

     2008年 11月 2日(日) 場所:今治市公会堂
     開演6:30  開場6:00
     劇団民藝無名塾
     『ドライビング・ミス・デイジー』
     作:アルフレッド・ウーリー
     訳・演出:丹野郁弓
     
     出演:奈良岡朋子/仲代達矢
 

劇団民藝+無名塾
社会的なテーマと芸術性とで堅実な作品創りを続けている劇団民藝。創立55年を記念して公演された「火山灰地」でも、大きな話題と評価を得ています。
かたや、次代の魅力的な俳優を育てるため、仲代達矢と宮崎恭子(隆巴)によって設立された無名塾。以来30年余、多くの俳優を輩出するとともに、演劇集団として公演を行ってきました。
民藝を代表する女優・奈良岡朋子。無名塾を主宰する仲代達矢。ベテラン二人の夢の競演に、是非ご期待下さい。


 あらすじ
 時は1948年から73年までの25年間
 場所はアメリカのまだ人種差別意識が色濃く残るジョージア州アトランタ。
 教師を引退したデイジーは72歳のユダヤ人の未亡人。
 一人でかくしゃくと暮らしていたものの、ある日、自分の運転していた車で事故を起こしてしまいます。
 心配した息子プーリーは強引に黒人の運転手ホークを彼女の元へ送り込みました。
 独立心が強く黒人嫌いのデイジーは頑としてホークの車に乗ろうとしません。
 しかし二人の間にはいつしか不思議な友情が育まれていくのでした……

関連記事 金沢市民劇場の作品紹介ページ
地方公演ツアー予定
能登演劇堂ホームページ
名古屋演劇鑑賞会 丹野郁弓さんを囲んで学習会

ひとつ前の例会は?
☆☆ 今後のラインナップ ☆☆


トップページへもどる

直線上に配置