![]() 2011年 9月 12日(月) 場所:今治市公会堂 開演6:30 開場6:00 こまつ座 『父と暮らせば』 作:井上ひさし 演出:鵜山 仁 出演:辻 萬長 栗田桃子 ファミリー例会(中高生招待)です 1995年、日本各地を巡る全国公園を開始(すまけい・梅沢昌代)。 98年には上演回数200回に迫り(前田吟・春風ひとみ)、 2001年、モスクワにてこまつ座初の海外公演(沖恂一郎・斉藤とも子)、 2004年には香港での公演も実現した(辻萬長・西尾まり)。 また、黒木和雄監督の手により戯曲に忠実に映画化された同名映画も、異例のロングランを記録した。 井上ひさし の代表作
|
★あらすじ★ 1994年、戦後49年目の年に誕生した二人芝居『父と暮せば』。 原爆投下から三年後の広島。市立図書館で働きながら、一人静かに暮らす美津江の胸の内には、ほのかな恋心が芽生え始めていた。 そんな美津江の目の前に、突然として父・竹造があらわれる。 自分の恋心を必死に押さえつけようとする美津江に、竹造は全身全霊、懸命なエールを送るのだが・・・ 次世代に、そして全世界に語り継ぎたい、井上戯曲の最高傑作にしてこまつ座のライフワーク !! |
関連記事 | こまつ座「父と暮せば」稽古場レポ 紹介ページ |
文学座「栗田桃子」紹介ページ | |
辻萬長ホームページ |
☆☆ 今後のラインナップ ☆☆ |
![]() トップページへもどる |